国営ひたち海浜公園にネモフィラ2022 [栃木県]
2022年4月30日に国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に行ってきました。
前日の29日にものすごい雨と風が吹き、ネモフィラは寝てしまっていました。
花は、もう盛りは過ぎていて色が薄くなっていました。
ちょっと見ごろをすぎていたようでした。
ネモフイラは、満開のちょっと前の色が濃い頃がよさそうです。



菜の花がまだ咲いていました。

さて、混み方ですがすごいです。
7時40分ごろに着きました。
7時30分ごろ、ひたち海浜公園ICは高速道路上から渋滞していました。
駐車場へ入る車は7時40分時点でものすごい列でした。
私たちは予め近くの駐車場をakippaで予約しておいたので大丈夫でした。
入園券はほとんど待たずに入園でき、7時50分ぐらいには中に入れました。
もう、ものすごい人でした。
宿泊は、ホテル シーラックパル水戸に泊りました。
2部屋とって16.000円ほどだったので格安でした。
朝食もついています。
チェックインとチェックアウトはすべて機械で自分でやります。
国営ひたち海浜公園までは25分ほどです。
前日の29日にものすごい雨と風が吹き、ネモフィラは寝てしまっていました。
花は、もう盛りは過ぎていて色が薄くなっていました。
ちょっと見ごろをすぎていたようでした。
ネモフイラは、満開のちょっと前の色が濃い頃がよさそうです。



菜の花がまだ咲いていました。

さて、混み方ですがすごいです。
7時40分ごろに着きました。
7時30分ごろ、ひたち海浜公園ICは高速道路上から渋滞していました。
駐車場へ入る車は7時40分時点でものすごい列でした。
私たちは予め近くの駐車場をakippaで予約しておいたので大丈夫でした。
入園券はほとんど待たずに入園でき、7時50分ぐらいには中に入れました。
もう、ものすごい人でした。
宿泊は、ホテル シーラックパル水戸に泊りました。
2部屋とって16.000円ほどだったので格安でした。
朝食もついています。
チェックインとチェックアウトはすべて機械で自分でやります。
国営ひたち海浜公園までは25分ほどです。
コメント 0