SSブログ
「本ページはプロモーションが含まれています」
2018年青森県 ブログトップ

恐山 に参拝してきた [2018年青森県]

下北半島の恐山をお参りしてきました。
恐山にはずっと行きたいと思っていたのですが、ようやく念願かなって行くことができました。
恐山は、本当にこの世の果てのような荒涼とした世界でした。

DSC00458new.jpg
霊場恐山

恐山は、火山の噴火でできたカルデラ湖、宇曽利湖畔に位置しています。
宇曽利湖まで来ると硫黄の臭いがとてもします。

駐車場の手前に「三途の川」があるので見逃さないようにしてください。
入山料が500円かかります。

DSC00455new.jpg
三途の川



862年、慈覚大師円仁が建立したといわれています。
中に入るといたるところから水蒸気と硫黄が噴出していて荒涼とした雰囲気です。
境内には温泉が4か所あり無料で入浴できます。

DSC00461new.jpg
水蒸気と硫黄ガスが噴出している

DSC00458new.jpg

恐山宿坊
という宿坊も境内にあるので泊まって参拝するのもいいですね。


恐山宿坊


我が家は、薬研(やげん)温泉の民宿あすなろ に宿泊しました。
温泉も素晴らしいし、何より料理が豪華でとてもよかったです。

DSC00451new.jpg
民宿あすなろ の豪華な食事

恐山は、薬研温泉から車で30分です。
道路が狭いので気を付けて運転しましょう。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

大間崎 [2018年青森県]

津軽海峡フェリーのチェックインをして、車を積み込むまでの時間に行ってきました。大間のフェリーターミナルから車で10分ぐらいです。
大間崎は風がものすごく強いです。
対岸の北海道が見えます。

DSC00478new.jpg


海峡荘でマグロ弁当を購入し、フェリーの中で食べました。お店で食べる時間がなかったので、マグロ弁当を作ってもらいフェリーの中で食べました。保冷剤を入れてくれました。美味しかったです。
時間があれば海峡荘でゆっくりと大間のマグロを食べたかったです。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

仏ヶ浦 [2018年青森県]

仏ヶ浦には、佐井港から船で行きました。現地での滞在30分も含めて90分かかりました。
14時の最後の便で行きました。
船を降りてから岩場を歩くのでサンダルではいかないほうがいいです。

佐井港は、下北半島の西側にある為、下北半島を北上して大間まで行き、大間から南下していく必要があるのでかなりの余裕を見ていくほうがいいです。

天気が良かったので仏ヶ浦の素晴らしい景色を見ることができました。
ここは下北半島で外せないスポットだと思います。

DSC00447new.jpg

DSC00428new.jpg

DSC00434new.jpg


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

弘前 ねぷた [2018年青森県]

青森はねぶたですが、弘前はねぷた
でした。青森のような芸術性はありませんが、お祭りの雰囲気は十分に楽しめました。青森ほど混んでいないのでゆっくりと見学できるのがいいと思いました。

困るのが駐車場ですが、駅の東口の公営駐車場を利用しました。5時に行きましたが、駐車場に入るのに40分ぐらいかかりました。駐車場が空いて良かったです。

DSC00400new.jpg

DSC00405new.jpg

DSC00407new.jpg


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

青森県 鶴の舞橋 [2018年青森県]

金木の斜陽館から、鶴の舞橋 へ移動しました。
鶴の舞橋は、JRのCMや外国人の口コミで有名になったようでとても混んでいました。夕日の時間帯はきれいなのだと思います。駐車スペースはたっぷりあります。
ナビで行かないと分かりにくいです。

DSC00396new.jpg

鶴の舞橋 からは、宿泊先の弘前前沢の
温泉旅館中野 まで移動し、チェックインした後、ねぷた を見に出かけました。
泉質が柔らかいとてもいい温泉でしたよ。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ねぶたの家 ワ・ラッセ [2018年青森県]

4日目は、十和田湖から青森に移動し、まずねぶたの家 ワ・ラッセに行きました。



ねぶたが何台も展示してあり、実際に触ることができます。実際のお祭りでは近づいて見れないのでここはお勧めです。踊りの実演も見れるし、太鼓をたたく体験もできます。駐車場は混んでいました。

DSC00381new.jpg

跳ね人の実演が見られる

DSC00385new.jpg
ねぶたの仕組みもまじかで見られる



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

青森 八甲田山 [2018年青森県]

3日目は、まず 十和田湖の象徴 乙女の像へ。

駐車場がとても分かりずらかったです。手前にある駐車場に入ると500円取られます。底からさらに直進しちょっと左折するとお土産屋さんの無料駐車場があります。乙女の像自体はそんなに大したことはありませんが、観光スポットなので一応押さえておきましょう。10分ぐらい歩きます。ここからパワースポットの十和田神社にもすぐに行かれます。

DSC00337new.jpg
乙女の像


十和田神社は、乙女の像から歩いてすぐのところにある神社です。森の中にありパワースポットです。おより紙 という珍しいおみくじがあって、和紙をこより状にし十和田湖に沈むと吉兆なのだそうですが、全く沈みませんでした。あんな軽い和紙が沈むのでしょうか? 沈んだ人がいるのでしょうかね。皆さんもやってみてください。




それから、奥入瀬渓流にまた寄って、昨日見られなかったところを見て、それから酸ヶ湯を経由して八甲田山へ行きました。しかし酸ヶ湯に通じる峠道はものすごい霧で、八甲田に行っても霧のため、八甲田山は全く見えませんでした。
八甲田ロープウエイに乗っても無駄なため、そのまま十和田湖まで引き返しました。



八甲田へ行く途中に、睡蓮沼、地獄沼、城ヶ倉大橋を観光しました。

DSC00363new.jpg
睡蓮沼(霧のためほとんど見えず)

DSC00367new.jpg
地獄沼 沼底から高温の温泉が湧いている。硫黄の臭いがすごい。

DSC00372new.jpg
城ヶ倉大橋


この日の宿泊は、再び十和田湖に戻り、十和田湖畔温泉 とわだこ遊月 でした。
食事が大満足の温泉旅館でした。

DSC00373new.jpg
十和田湖畔温泉 とわだこ遊月 の夕食

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

青森 奥入瀬渓流 [2018年青森県]

青森 奥入瀬渓流 は、十和田湖から流れている奥入瀬川が刻んだ渓谷です。この日は晴れていたので激流ではなく穏やかだったのですが、雨が多い時期にはもっとすごいのでしょう。

奥入瀬渓流は、一度行きたい観光地だったのですが、ようやく念願がかないました。

故人で行くと奥入瀬渓流はどう観光するのか難しいですね。
るるぶを片手に行ったのですが、おおざっぱに書いてあって実際にはよくわかりませんでした。
コースの真ん中に駐車場があるとなっていましたが、実際には数台の車が置けるスペースがあるだけで駐車場はありません。
一番奥にある、奥入瀬渓流館 には沢山の駐車スペースがあります。
雲井の滝バス停に、あとは4~5台の駐車スペースがあるのみです。
車の場合、路肩の著落したスペースに路駐をしながら少しずつ観光スポットを見ていく以外ありませんでした。

14㎞もあるトレイルなので、全コースを歩くのは大変だと思います。バスと組み合わせて歩くのもいいと思います。私たちは車だったので、ポイントごとに少しずつ歩きました。ところどころ車道を歩かなければなりませんが、木道もかなり整備されているのでとてもいいトレイルだと思います。

奥入瀬渓流は渓流やたくさんある滝の景色もいいし、とても涼しいのでお勧めですよ。

DSC00296new.jpg
十和田湖

DSC00304new.jpg
奥入瀬渓流案内図

DSC00299new.jpg

DSC00308new.jpg

DSC00316new.jpg

DSC00319new.jpg

DSC00360new.jpg

DSC00354new.jpg


この日の宿泊は、十和田湖レークビューホテル でした。

こんなきれいな部屋でした。

十和田湖レークビューホテル.jpeg

食事も天然温泉もよかったです。
ホテルの目の前が十和田湖で、ホテルのサンダルでそのまま十和田湖に降りれました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

白神山地 十二湖:青池 [2018年青森県]

8月2日から青森県と北海道に行ってきました。
新潟から新日本海フェリーに乗り、秋田港へ。
23:05新潟発で、翌日の5時35分に秋田港に到着しました。予定より5分早く着きました。
フェリーは寝ていれば着くので快適ですね。
着いたらすぐに自分の車で目的地に行けるし、大好きです。



秋田からは、八郎潟を見学し、十二湖を目指しました。
途中、最近人気の五能線の横を走り、日本海の海岸線を北上し一気に白神山地に入りました。

青池を目的に出かけましたが、この一帯には無数の池が点在していて素晴らしいところです。
ただ、湖面の色が青くきれいなのは青池だけです。
青池以外は無料で駐車ができます。
青池の観光の起点になる、森の物産展キョロロは駐車場代が500円でした。

青池の湖のブルーは素晴らしい青でした。
ちょうどこの日は好天だったのでラッキーでした。
日の光で青く見えるので、天気が悪いと残念なことになってしまうそうです。
青色が一番きれいに見えるのは11時です。

青池を散策するコースを歩きました。
ゆっくり歩いて40分でした。

DSC_0439new.jpg

DSC_0440new.jpg

十二湖を観光した後は、また日本海側を秋田方面に戻り、能代から大舘を経由して十和田湖に入りました。翌日の天気予報が悪かったので到着後すぐに奥入瀬渓流に行きました。十二湖を11時に出発し、途中の道の駅で昼食を取り、奥入瀬渓流には15時に到着しました。


この後のブログ記事は青森・北海道旅行についてシリーズでアップします。
お楽しみに!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
2018年青森県 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。